
創業50年以上の実績に、裏付けされた指導と受験ノウハウ

一人ひとりに合った家庭教師ならではの指導

学生家庭教師会は、創業50年以上の実績と経験があります。県内の学校課題への対応はもちろん、生徒さん一人ひとりの状況に柔軟に対応し、塾では指導不可能な毎日の勉強の仕方から指導します。
これにより、普段から勉強する習慣がつく・部活との両立が可能になるなど、家庭教師の効果は指導日だけでなく様々な副次的な効果を生み出し、高いコストパフォーマンスを発揮します。
当会は、長年の経験とノウハウを元に生徒さんの環境の変化や目標の変化にも柔軟に対応し、ご家庭に寄り添った指導・サポートを行っております。
指導はもちろん、受験情報も豊富!

学生家庭教師会では、学生家庭教師会では、担当の浜砂・合津・宮澤を中心に、長野県内各地域に合わせた小学生の勉強のやり方や、中高生の定期テスト対策、受験対策にまで力を入れています。
長野県の県立高校の入試では、前期選抜として「自己推薦」形式の推薦入試が行われます。専門学科・総合学科と一部の普通科で行われ、高校によっては定員の9割を募集する学科もあります。後期選抜では5教科各100点満点の学力検査と調査書(中学3年時の内申点)で選抜されます。また、学力検査と調査書の評定の相関で選抜を行いますので、入試の結果だけではなく、定期テストで好成績を修めておくことが重要なため、中1の早い段階から定期テストを意識した指導を行っています。
一部の高校では、傾斜配点で指定科目の配点を2倍にする学科もありますので、志望校が決まり次第科目別対策も行います。
大学入試を考えている高校生は、学校課題と受験対策の学習で更に時間との闘いとなりますので、効率の良い勉強方法と学習計画でサポートいたします。
2024年度 合格実績
学生家庭教師会では有名進学校だけでなく、お子様ひとりひとりの志望校に合わせて取り組んでいます。
中学受験 | 佐久長聖中、屋代高附属中、信大附属中、松本秀峰中、長野日大中、清泉女学院中、長野中 他県外受験も多数合格 |
---|
高校受験 | 長野高校、松本深志高、屋代高、伊那北高、佐久長聖高、長野日大高、上田高、飯田高、野沢北高、松本県ヶ丘高、諏訪清陵高、長野西高、松商学園高、松本蟻ヶ崎高、須坂高、飯山高、長野吉田高、松本第一高、長野清泉女学院高、東海大附属諏訪高、上田染谷丘高、岩村田高、岡谷南高、篠ノ井高、豊科高、松本工業、長野高専 他多数 |
---|
大学受験 | 大阪大学、長野大学、信州大学、新潟大学、新潟県立大、新潟県立看護大、山梨大、金沢大、富山大、専修大、日本大、関西国際大、愛知東邦大、帝京大、広島国際大 他多数 |
---|