大学受験、家庭教師と塾はどっちがいい?料金相場や指導方法を徹底比較!

2018年9月14日
[2019年7月12日 更新]

大学受験、家庭教師と塾はどっちがいい?料金相場や指導方法を徹底比較!

大学受験、家庭教師と塾はどっちがいい?料金相場や指導方法を徹底比較!

お子さまが大学受験に向けた勉強を始めるにあたって、家庭教師をつけたほうがいいのか悩まれている保護者さまも多いと思います。今回は家庭教師と塾とを指導形態や料金相場の面から徹底比較し、気になるお悩みや体験談についてもお伝えします。

大学受験対策に家庭教師はどうなの?塾と徹底比較!

集団指導塾と家庭教師の比較

授業の進め方の比較

集団指導塾では、生徒さん数十人に対して先生1人で授業が行われ、比較的ハイペースな授業展開となります。解らないところがあっても、どんどん授業は進むため、特に難関校のクラスになると、自分である程度予習・復習をして遅れをとらないようにする必要がでてきます。

家庭教師では生徒さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを組み、一人ひとりに合わせた指導をマンツーマンで行います。浪人生で解らないところだけをじっくり教えてほしいという場合にも向いているといえます。

大手の集団指導塾であれば、大学受験対策のノウハウを持っているところが多いですが、理解の進度や志望大学がそれぞれ異なる生徒さんへの個別の対応は難しいといえます。

指導に対するフォロー体制の比較

集団指導塾では、大手になるほど、ハイレベルな生徒さんを中心としたクラス編成を行っている傾向にあります。ハイレベルな内容で充実した指導を受けられること、模試の実施などよさはたくさんありますが、あくまでも授業についていくことができて、カリキュラムすべてをこなすことができたときに効果は発揮されます。そのため、高校の授業も問題なく理解できて、同じ目標を持った生徒さんと切磋琢磨しながら勉強したいというお子さまには向いているといえます。

家庭教師では、まず目標に向けた勉強のやり方から教えてくれます。もちろん解らない問題はマンツーマンで解るまで指導を行います。また、指導日以外の日も自分で勉強が進められるよう、志望大学の入試本番までの学習計画も一緒にたててくれるところが多いです。そのため、自分のペースで勉強を進めたい、高校の授業で理解できないところがあるというお子さまには家庭教師が向いているでしょう。

先生とのコミュニケーションの比較

集団指導塾では、教師1人が教壇に立って授業を行うため、どうしても生徒さん一人ひとりに目を配ることが難しくなります。ハイペースな授業展開なため、授業中に解らないところを質問することは難しい場合が多いです。また、一人ひとりと会話する時間がないため、細かい相談などはできず、先生とのコミュニケーションがとりにくいと感じる生徒さんが多いでしょう。

家庭教師では、教師と生徒1対1のマンツーマン指導です。しかもお子さまの性格や学習状況に合った先生を選ぶことができます。お子さまの志望する大学に通う学生の先生をお願いすることもできますし、指導経験豊富なプロ家庭教師にお願いすることもできます。また、先生自身の浪人経験から、浪人生に特化した指導を行っている先生などもいます。指導中解らないところはすぐに質問し、納得いくまで教えてもらうことができますし、勉強以外の相談にのってもらうこともできます。

集団授業のスタイルとしては他に予備校も

予備校とは、1クラスあたり20人~100人の生徒さんが大学受験対策のプロ講師から授業を受けるというスタイルです。大手の予備校には、林修先生などの人気の高いベテラン講師も多く在籍しています。また最近では、生の授業ではなく、映像で授業を受けさせるという予備校もあります。
こうした予備校には浪人生が比較的多く通っている傾向にあり、自分で学習を進められる習慣がついていて、目標とする大学合格を目指すというお子さまに向いています。いろいろと質問や相談をしながらというよりは、とにかく志望大学合格のためのテクニックを学びたいというお子さま向けです。

個別指導塾と家庭教師の比較

勉強する環境の比較

個別指導塾は、先生1人に対して生徒1~3人の指導となります。しかも担任制ではなく、毎回の授業ごとに指導する教師がかわってしまうことが多いです。自宅では集中できないので塾で、なるべく少人数指導を受けたいと考えている場合はよいでしょう。先生に解らないところを質問しながら進めたいと思って入塾するケースが多いと思いますが、大学受験レベルの問題は難しくて解くことにも時間がかかり、また解説にも時間がかかるものがほとんどです。仮に1対3の60分指導だったとしたら、生徒さん1人に割り当てられる時間はほんのわずかです。

それに対し、家庭教師では、完全に1対1のマンツーマン指導です。自宅に先生が来てくれるため、通塾時間も省くことができます。忙しい高校生にとっては嬉しいポイントの1つでしょう。60分の指導時間であれば、その60分すべてをお子さまだけに使うことができます。解らないところがあれば解るまで何度も丁寧に教えてもらうことができます。また、勉強以外の相談にものってもらうことができます。

先生との関係についての比較

個別指導塾では、毎回の授業ごとに指導する教師がかわってしまうことが多く、基本的には自分で先生を選ぶことができません。その都度先生との相性がよければそれに越したことはありませんが、先生との相性が合わなければ、結果はなかなかでないでしょう。コミュニケーション能力の高いお子さまであれば向いているといえるでしょう。

家庭教師では、家庭教師派遣会社を通す場合、基本的に入会前に体験授業を行うことがほとんどです。志望する大学やお子さまの性格などから判断し、お子さまに合った先生を紹介します。また、家庭から先生に対する希望を伝えることもできます。万が一先生との相性が合わなければ、すぐに別の先生に替えてもらうことができます。少し内気なお子さまでも心配いりません。

保護者さまと先生とのコミュニケーションについての比較

個別指導塾では、必要な生徒さんには個別面談をひらいて対応してくれる塾もありますが、基本的には保護者さまと先生が顔を合わすことはほとんどないといっていいでしょう。そのため、保護者さまと先生とはコミュニケーションがとりにくく、お子さまの塾での学習の様子は見えにくい状況となります。

家庭教師では、自宅に先生が来てくれるため、毎回のように先生と顔を合わすことになります。気になればお子さまの学習の様子を聞くこともできますし、いつでも相談にのってもらうことができます。経験豊富な先生であれば、大学受験を前にしたお子さまとの関わり方などを保護者さまにアドバイスしてくれることもあります。

大学受験 家庭教師と塾のおすすめポイント

大学受験は高校受験よりもさらに難易度が高く、入試に出題される範囲も膨大です。そのため、大学受験では入試までのスケジュールをしっかりと立てて、効率よく勉強できるかどうかが合格のカギとなってきます。友達と切磋琢磨しながら、自宅でも頑張ることのできるお子さまには塾がおすすめできるでしょう。

しかし、塾に行ったときにしか勉強をしないといったような自宅での学習習慣がついていないお子さまや、自力では解らない問題が多いなどといったお子さまには、断然家庭教師をおすすめします。また、浪人生で解らないところだけを教えてほしいといった場合にも対応することができます。家庭教師であれば、マンツーマン指導で解らないところは解るまで教えてもらうことができ、お子さま一人ひとりに合った学習計画のアドバイスもしてもらうことができます。学習計画に沿って勉強することで、指導日以外も自宅で受験勉強を進めやすくなります。

とはいっても、塾や家庭教師派遣会社は数多くあります。選び方としては、口コミや合格実績から探し、サービス内容や料金なども比較検討しながら選ぶのがおすすめです。

近年増えているAO入試受験についても知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

AO入試とは?家庭教師ならではのサポートを紹介します!

大学受験 家庭教師の料金相場VS塾の料金相場

-月々の料金教師の
研修制度
入会金や教材費
個別指導塾
(1対2~3)
(週1回1教科指導)
35,000円前後あり。
強制参加の夏・冬講習も多く、追加でお金がかかる。
集団塾(大手)
(週3回3教科指導)
35,000~45,000円前後
個人契約の
家庭教師
(週1回1教科指導)
20,000~40,000円前後×入会金は基本なし。
教材は市販品を使うことが多い。

家庭教師派遣会社 かかる費用徹底比較

-学生講師と
プロ講師の
料金の違い
指導用
テキスト
テキストに
かかる費用
教師の
研修制度
月謝以外
の料金
A社プロを頼むと
料金が上がる
無し
※地域により有
プラットフォーム費がかかる・入会金・管理費
・交通費
・プラットフォーム費
B社完備年間39,000円~75,000円×・入会金・管理費
・交通費
・テキスト代
C社使用選択型3,000円~×・入会金
・教師研修費
・交通費
・テキスト代
学生家庭教師会学生、プロでも同じ料金完備0円
*いただきません
・入会金
※キャンペーン有
・交通費

一般的に科目数や週あたりの回数で比較すると、家庭教師は集団塾の2~3倍の料金がかかる傾向にあります。

また、内容やカリキュラムによっても料金に差が出てきます。特に大学受験対策の場合は高校受験対策よりも料金が高めに設定されている傾向にあります。
入会金や教材費は個人契約の家庭教師でない限りかかるところがほとんどなので、口コミや合格実績などで気になったところがあれば、各社のホームページや資料請求、無料体験などで確認しておくことをおすすめします。

安ければいい、高ければいいというわけではありません。選び方が重要になってきます。

資料請求やお問い合わせはこちら

無料体験のお申し込みはこちら

一概には言えませんが、家庭教師を選ぶ場合、特に難関大学の受験や浪人生の場合は、プロ家庭教師が向いている場合が多いです。
学生家庭教師会は、学生教師でもプロ教師でも同じ料金で、月謝以外の料金を多くいただきません。適正価格で家庭教師派遣を行っています。

保護者さまへ 家庭教師を頼むときに気になることQ&A

Q.家庭教師だけで本当に勉強は大丈夫なのですか?

家庭教師はお子さまに勉強のやり方や学習計画の立て方などもアドバイスしてくれます。そのため、指導日以外の日にも計画的に勉強する力が身につきます。
また、完全マンツーマン指導のため、受験勉強をしているなかで解らないところを解るまで丁寧に教えてもらうことができます。特に大学入試の問題は高校入試よりも問題が難しいため、解説の時間も長くかかります。じっくりと教えてもらえる家庭教師を有効活用することをおすすめします。

Q.家庭教師は短期でもお願いできるのですか?

できます!夏休みの期間だけ・・・模試やセンター試験前だけ・・・といった期間限定での指導も受け付けています。
ただし人気のある先生の予定はすぐに埋まってしまうため、早めに問い合わせてみたほうがよいでしょう。

Q.今通っている塾と家庭教師を併用したいのですが大丈夫ですか?

大丈夫です!実際に併用している方もいらっしゃいます。すでに通っている塾の教材を使って、塾で解らなかった問題を家庭教師の先生に教えてもらうことも可能な場合があります。ぜひ相談してみましょう。

Q.浪人生なのですが、対応してもらえますか?

もちろん対応しています。浪人生に対応したコースを持つ家庭教師派遣会社もあります。そういった家庭教師派遣会社には経験豊富なプロ家庭教師や、自身も浪人を経験した教師などが在籍しているため、親身になってサポートしてくれるでしょう。
人気な先生はすぐに予定が埋まってしまうため、気になったところがあれば早めに問い合わせてみましょう。

Q.プライバシーや個人情報が漏れる心配はありませんか?

どの派遣会社にも、個人情報漏えいのリスクはあります。しかし、一般的には大手や実績のある派遣会社ほど情報漏えいのリスクは低いといえます。いくつかの家庭教師派遣会社を比較・検討し、信頼できるところを選びましょう。

家庭教師を利用した大学受験の体験談

苦手科目の化学に絞って対策し、偏差値UP!(19歳 女性 家庭教師を利用した期間:2年1か月)

私は化学がとても苦手で、模試では化学だけ偏差値50を越えていませんでした。家庭教師の先生からは模試の解き直しを徹底するようにというアドバイスをもらい、指導時間にはその解き直した模試の解説をしてもらいました。繰り返し行うことで、受験の時には偏差値60を越えることができました。
先生は、化学以外の科目の質問にも親身になって答えてくれました。そのおかげで無事に志望大学の医学部に合格することができました。

とにかく解らないところを質問して志望大学に合格しました!(19歳 女性 家庭教師を利用した期間:4年2か月)

私は、学校の宿題から模試に関する質問まで、自分で考えても解らなかった問題をとにかく先生に質問しました。先生は、理解の遅い私に解るまでじっくりと教えてくれました。
そのおかげで、確実に解る問題が増えていき、マーク模試の点数は安定して上がっていきました。そして、センター試験でもいい点数をとることができ、志望校に合格することができました。

自宅学習+αというかたちで効率的に成績UP!(19歳 男性 家庭教師を利用した期間:6か月)

僕は、高校3年生の10月まで自宅で勉強していたのですが、受験勉強をしているなかでどうしても自力では解らない問題がでてくるようになったので、ギリギリだとは思いましたが家庭教師をお願いすることにしました。
先生は、自宅学習の習慣はしっかりついているから、解らない問題だけを遠慮せずどんどん聞いてと言ってくれて、ピンポイントで苦手なところ、解らないところを教えてもらい、短期間で効率よく成績を上げることができました。無事に志望校に合格することができて本当によかったです。

その他の体験談はこちら

家庭教師を利用した大学受験の合格実績

学生家庭教師会では、おかげさまで現役生、浪人生を含め、毎年数多くの大学受験合格者を輩出しています。

学生家庭教師会の県別合格実績は以下をご覧ください。
合格体験談なども載せていますのでそちらもぜひご覧ください。

北海道・東北地方
北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県
関東地方
茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県山梨県
北信越地方
長野県新潟県富山県石川県
東海地方
静岡県愛知県三重県岐阜県
近畿・中国・四国地方
京都府奈良県大阪府滋賀県香川県徳島県山口県
九州地方
福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県

大学受験におすすめの家庭教師は口コミや合格実績で選ぼう

生徒さんの体験談からもわかるように、家庭教師はマンツーマンでそれぞれ大学入試までの個別のカリキュラムを用いて、一人ひとりに合った指導をしてくれます。
うちの子には家庭教師が合っているかもと思った方、家庭教師の選び方も重要です。まずは口コミや合格実績から探し、気になったところがあれば資料請求や無料体験を申し込んでみることをおすすめします。

以上、家庭教師と塾との比較、大学受験対策には家庭教師をつけるべきかどうかについてお伝えしました。

タグ:, ,

受験、成績不振、勉強のやり方、学習障害や不登校など、お悩み全て解決します!お子様との相性重視で、学生教師もプロ教師も同一料金!私たちは「全てのお子様を応援したい!」という願いから、名前に“学生”が入っています。

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

ご相談・資料請求

無料体験学習のお申し込み